あなたはいつまで働きたいですか?

2023年8月3日木曜日

マネー

t f B! P L

老後の心配事の最たるものといえば、お金です。

「老後資金は2000万円以上ないといけない」

とか不安を煽る文言が広まっています。


老後のお金の不安を無くすためにできることは

・長く働く

・年金を繰り下げる

・貯金だけでなく投資もする

・生活水準を切り下げる

の4つです。


今回は長く働くことについて書いてみます。


私の職場の定年は65歳。

定年まであと15年。

長いな~。

数年前までは60歳定年だったのに。


今の仕事は、しがないサラリーマンですが

定年までは働くつもりです。

でも定年後もサラリーマンとして働くのは嫌だな~。


つい最近、90歳のおばあちゃんがマクドナルドの清掃員として働いているという記事を見て、いいなと思った。


65歳の定年になったら今の会社は辞めて、パートタイムで清掃員やガードマン、養蜂をやってみたい。

あ、神社の神主さんもやってみたいな。


週4日勤務で毎月10万円くらいもらえたら年金の受給開始を70歳まで遅らせても良いと思ってる。

それだけ働いたら、年金も増額して入ってくるし、iDeCoやつみたてNISAもあるので、安心して100歳まで生きられるだろう


このブログを検索

ブログ アーカイブ

自己紹介

松之助といいます。5歳年上の妻とおふたりさま暮らしをしているアラフィフ会社員です。 子どもがいないおふたりさま夫婦の日常や終活などを分かりやすく紹介します。

日本ブログ村

QooQ