25歳までに結婚すれば良かった

2024年7月3日水曜日

コラム

t f B! P L

今回は、ひとりごとです。

私は今、52歳です。

結婚したのは36歳のときでした。

ちょっと遅いですね。

振り返ると

「25歳までに結婚すれば良かった」

と思います。


高校生の頃には

「25歳まで結婚して、30歳には妻と二人の子どもと仲良く暮らす」

そんな家庭を夢見ていました。

晩婚化が進んでいるけど、子どもが欲しいのであれば、生殖機能の低下や子育てなど体力的なことを考えると25歳までに結婚するのが最適だと思う。


とはいいながら結婚は、相手がいることだからね。

あせっても運命の相手にはいつ出会えるか分からない。

私が25歳の頃には、スマホはもちろんなく、初期のガラケーが出たばかり。

私もやっとガラケーを持ち始めた頃だ。


インターネットも今と違って、牧歌的なものが多く、マッチングアプリのような出会いを仲介するサイトもなかった。

だから異性と出会う機会といえば、コンパやお見合いパーティーくらいしかなかった。

でも、今はスマホのマッチングアプリもあるし、異性と出会えるチャンスは多いのではないかな?

実際に使ったことがないので、分かりませんが・・・


私も何度かコンパやパーティーに足を運んだけど、なかなか運命の人とは出会えなかったです。

まあ、最終的には「ヤフー縁結び」というもので妻と知り合い36歳で結婚したのですが。

もし私が25歳の時に今のようなスマホが全盛であれば、マッチングアプリをやってもっと早く結婚していたような気がします。

今は子どものいない人生を歩んでいますが、もしかすると子どもがいた道があったかもしれない。

もう後悔はしていないけど、子育てという体験もしてみたかったと思います。

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ

にほんブログ村


にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

このブログを検索

ブログ アーカイブ

自己紹介

松之助といいます。5歳年上の妻とおふたりさま暮らしをしているアラフィフ会社員です。 子どもがいないおふたりさま夫婦の日常や終活などを分かりやすく紹介します。

日本ブログ村

QooQ